ただ鉄~ただひたすら鉄道で遊ぶ週末放浪記~

  • JR線いろいろ
  • 私鉄・第三セクターいろいろ
    • モノレールいろいろ
  • 鉄道の博物館、撮り鉄スポットなど
  • 鉄道の書籍、鉄道系Youtubeなど
  • 東京
  • 神奈川
  • 関東地方(千葉、埼玉、茨城)
  • 東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重)
  • 近畿地方(京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀)
  • 甲信越地方(山梨)
2023年7月22日 私鉄・第三セクターいろいろ,関東地方(千葉、埼玉、茨城)

気軽に乗れるレトロローカル線 関東鉄道常総線

2023年7月8日 東京,私鉄・第三セクターいろいろ

東京の街や川を、高所から臨む 日暮里・舎人ライナー

2023年6月29日 JR線いろいろ,東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重),甲信越地方(山梨)

JR身延線経由で東京~静岡・山梨をぐるっと一周してみた

2023年6月10日 JR線いろいろ,東京,関東地方(千葉、埼玉、茨城)

ビジネス街とレジャー施設を結ぶ、海沿いの電車 JR京葉線

2023年6月2日 神奈川,私鉄・第三セクターいろいろ

工業の街をゆっくり走る 京急大師線

2023年5月5日 神奈川,私鉄・第三セクターいろいろ

工場街と海の絶景を楽しめる新交通システム 金沢シーサイドライン

2023年4月15日 東京,私鉄・第三セクターいろいろ

気さくでカラフルな路面電車 東急世田谷線

2023年3月23日 鉄道の書籍、鉄道系Youtubeなど

どの鉄道系(交通系)Youtuberが面白い?徹底比較

2023年3月17日 東京,私鉄・第三セクターいろいろ

東京らしいのに、懐かしい 都電荒川線(東京さくらトラム)

2023年3月10日 私鉄・第三セクターいろいろ,近畿地方(京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀)

同じ名前なのに直接行けない 阪急今津線

  • < 前 1 … 5 6 7 8 次 >
ブログを書いているazusakazusaとは

92年生まれ、女。
普段は弁理士として生計を立てている。
週末はよく乗り鉄をしている。

↓以下、鉄道好き遍歴

幼少期…3歳頃、113系スカ色に夢中になる。ぬいぐるみや人形では遊ばず、鉄道のおもちゃ(プラレール)でよく遊ぶ。駅の順番をよく覚えた。

高校時代…鉄道研究部に入部し、文化祭でミニSLコーナーを設ける。『鉄道ファン』『鉄道ジャーナル』をよく読む。車両の系統や愛称を覚えるようになる。

20代後半…弁理士試験(難関国家試験)の勉強で鉄道趣味から遠ざかっていたが、合格して時間に余裕ができる。鉄道系Youtube(スーツ交通チャンネル、西園寺チャンネルなど)にはまる。影響を受けて、本格的に乗り鉄を始める。

30歳…JR東海道線(東京~神戸)を、普通列車で乗り通す。京急、東急、小田急、京王、相鉄といった、大手私鉄を完乗する。

「この路線に乗って欲しい」といったご意見はこちらまでお願いします。vanity.bloger@gmail.com

(C) 2025 ただ鉄~ただひたすら鉄道で遊ぶ週末放浪記~ All rights reserved. テーマ: LIQUID
Powered by WordPress